古民家イベント

2019/01/21

1月20日 日本民家再生協会イベント【火のある暮らし】

今日は芳泉茶寮にて、日本民家再生協会の国際交流部会
のイベントが開催されました。

【火のある暮らし】というテーマで集まったみなさまと
ゆったりした時間を過ごしました。

都会では味わえない「火のある暮らし」。

囲炉裏、かまど、焚火、など。
参加者それぞれで、楽しむ時間でした。

そして、藁を使っての鍋敷きづくりも。
みなさんとっても真剣で、という私も、頑張って
もう一つ仕上げたい!と無言で作りました~。


うちで開催するイベントには美味しいものが
つきものですので、今回はいろいろで焼く五平餅あり、

50084447_2508456612503315_5984293798849544192_n

50829533_2508456605836649_1789361393594531840_n


竈で炊いたごはんあり、

50428383_2508456645836645_3109444597319729152_n


と、お腹も心も満たされて、楽しい時間でした。

今後、囲炉裏端での五平餅販売が定着するか?!という
ぐらい、囲炉裏で焼いた五平餅が美味しくて。火の回り
には人が集うものなんだなあ、と改めて思いました。




healthytastyandwise at 22:54|PermalinkComments(0)

2018/04/26

花とハーブのワークショップ@芳泉茶寮

今日は花とハーブのワークショップで芳泉茶寮を
使っていただきました。

hs



ランチはいつもと違う雰囲気で。

lunch
旬を迎えた新玉ねぎを使ったドレッシングたっぷりのサラダ
と、トマトと新玉ねぎのバルサミコ酢和え。



枝豆とパルメザンチーズたっぷりのペーストを
 石窯工房 Pain de naru パンドナルさんの
カンパーニュブレッドに乗せて。

lunchi1

新ニンジンのスープは軽めの味わい♪


パスタは4種のきのこを使って。

lunch2


デザートは再販間もない、パッションフルーツ
バージョンのパイナップルケーキ。
雲南省の紅茶を添えて。


pcake
最近手に入れた使いやすいサイズのおかもち♪


お天気も良くて、気持ちよい時間でした。



hs



healthytastyandwise at 22:16|PermalinkComments(0)

2018/04/04

4月24(火),29日(日)中国茶クラスはじめます

何年ぶりになるでしょうか。

中国茶クラスを再開します。


しっかり学ぶことで、中国茶を通して世界が広がります。それを実感しているからこそ、知識と経験を両方とも得ていただく濃い内容をお伝えしたいと思っています。


飲んでいただくお茶の種類も豊富です。

楽しみにしていてくださいね。




《芳泉茶寮 中国茶クラス》

8回シリーズ※単発参加可能です



第1回 

◎茶の歴史、中国茶の遷り変わり

(隋、唐、宋、元、明、清のおおまかな流れ)

◎中国茶を淹れる時に使う道具について

◎適した水・温度について

◎中国茶の分類ー発酵度による分類など


第2回(6月)

◎茶木ついて

◎茶の特徴の捉え方、評価の仕方

◎中国茶の分類方法ー加工の段階による分類

◎茶の製造方法ー白茶と緑茶の作り方

◎白茶の種類を学ぶ

◎白茶の淹れ方


第3回(7月)

◎緑茶の作り方ー復習

◎緑茶の分類ー製造方法による分類

◎緑茶の分類ー外形による分類

◎緑茶の淹れ方


第4回(9月)

◎紅茶の作り方

◎中国紅茶の分類ー産地別分類

◎中国紅茶の比較

◎紅茶の淹れ方


第5回(10月)

◎烏龍茶の分類方法

◎烏龍茶の作り方

◎茶壺(きゅうす)についてー使い方を学ぶ

◎烏龍茶の淹れ方


第6回(11月)

◎台湾烏龍茶とみん南烏龍茶

◎福建式茶藝


第7回(12月)

◎黒茶についてー黒茶の種類

◎黒茶の作り方

◎プーアール茶の種類

◎黒茶の淹れ方


第8回(1月)

◎まとめ中国茶の生産管理

◎中国茶を淹れる



〈中国茶クラス 詳細〉

参加費:1回 3,500円


日程: 〈平日 火曜クラス〉

4月24日、 6月19日、7月17日、9月18日、10月23日、11月20日、12月11日


〈日曜クラス〉

4月29日、6月17日、7月15日、9月16日、10月28日、11月18日、12月9日


参加申込は

hosensaryou@gmail.com

までお願いいたします。




ーーーーーーーーー



初めて中国茶のクラスを開催したのは2006年。上海から帰国してすぐのことでした。


2005年に取得した資格(中華人民共和国労働社会保障部認定「評茶員<茶葉の品質を鑑定する公的資格>」と「茶芸師」中級)取得のために勉強したことを忘れないように、すぐにクラスをやることにしました。


中国茶の恩師が「人に教えることで自分が学ぶことがたくさんある。『まだまだ勉強が足りない』と言って始めないと、どんどん忘れてしまうから、すぐにはじめなさい」とおっしゃって背中を押してくれたことがきっかけで、自宅でクラスをはじめました。



お茶について学んだことで、その後の人生が大きく変わったと思っています。


ものの考え方、捉え方もそうですし、旅行先でお茶を通じて交流することでその土地の文化を理解するひとつの見方を身につけられたと思っています。


特に、台湾、香港そして本土中国においては、お茶を知っている人かどうか?で交流する人が違ってくると感じます。


このクラスを終えると、きっと世界が広がります。


みなさんとともにお茶を通じて楽しく学べることを楽しみにしています。







healthytastyandwise at 19:59|PermalinkComments(0)

2017/11/10

11月18日(土)ライブ&ランチビュッフェのご案内

11月18日に芳泉茶寮にて 川岸 宏吉 (Hiroyoshi Kawagishi)さん
のライブがあります!


23316666_1362320680556715_7723969456581045472_n


詳細はこちら
川岸宏吉ライブ@芳泉茶寮

川岸ひろさんとの出会いは、古民家暮らしという
共通点がきっかけ。 


ひろさんが初めて芳泉茶寮に来てくださったとき、
この空間をとても気に入って下さり、
古民家への思い、自然と共に暮らす日々、
美味しいものが大好き、などなどとても
共通点が多く、初めてお会いしたとは思えない
感じがしました。

そして、その時初めて「コラ」という
民族楽器を演奏してくださるのを聞きました。



アフリカの民族楽器というイメージから
連想していた音楽とは全く違う、ハープの
ようなその音色と、ひろさんの歌声、そして
その歌詞の素晴らしさが創り出す空間は慈愛に
満ちていて、決して押しつけがましくない包み込む
ようなやさしさがありました。

美味しいランチと、心が穏やかになる音楽、
そして一杯のコーヒー。

ぜひ素敵な昼下がりをすごしに芳泉茶寮に
いらしてください。


ランチは
◎長南町の美味しい蓮根を使った中華おこわ
◎あんかけ焼きそば
◎キノコのスープ
などを含むランチビュッフェを予定しています。
(要予約、15名様まで)



ライブのみ参加の場合はCharge 2,500円となります。

当日は大多喜の焙煎香房「抱(hug)」さんが
コーヒーを淹れに来てくださいます。
美味しいコーヒーと素敵な音楽をお楽しみください。




healthytastyandwise at 01:08|PermalinkComments(0)

2017/07/27

7月30日はST FusionのJazz Fusionライブです!

7月30日に我が家古民家、芳泉茶寮で行うライブ。



image



たくさんの皆様からご予約いただいております

それに先立って行うスペインタパス・ティータイムは、
当初15名の予定でしたが、大幅に予定を上回る
30名のご予約をいただいております。


ノンアルコール&ベジタリアンの
タパス・ティータイム。



メニューがほぼ決まりました。

◎裕子特製ドレッシングたっぷりのグリーンサラダ
◎トマトwithトマトドレッシング!
◎ガスパチョ
◎アホブランコ(アーモンドの白いスープ)
◎きのこのハーブソテー
◎茄子のタルタル
◎コカ(スペインのピザ)
◎グリーンオリーブのコロッケ
◎夏野菜のグリル
◎白いんげん豆のトマト&ハーブ煮込み
◎松の実のコカ(デザート)
◎アロス・コン・レチェ(ライスプディング)
などなどを予定しています。

redbellpepper
スペインといえば!


spanishbeans
白いんげん豆のトマトとハーブ煮込み



gaspacho-s
ガスパチョ、最近料理クラスでやってないなあ。
またやろう!

今回、一緒に料理を作ってくれるのは、
チョコレートクラスでもおなじみの 
成瀬 佐智子 (Sachiko Naruse)さん。


さっちゃんは長い間スペイン料理の先生の
アシスタントを務めていたので、
このライブの企画が決まったとき、
いちばんに声をかけました。


さっちゃんと私で頑張ってお料理つくります。
皆様の心を満たせるといいな。


ライブもどんな風になるのか、
今からドキドキ、わくわく


東京からすべて機材を運び、ドラムは当日の朝、
彼らのお眼鏡にかなうレベルのものがレンタルで
運ばれてきます。


みなさん、楽しみにいらしてくださいね!


healthytastyandwise at 16:16|PermalinkComments(0)